2017年5月16日火曜日

【幼稚園・白組】さつまいも植え

上越学園の教育方針の1つに、「自然環境を生かし、幼稚園の菜園で野菜や草花を育て、収穫の喜びと育つ姿を感じ取る。」というものがあります。
上越という自然がたくさんで、農業も盛んな土地に育つ子ども達。周囲の自然環境や園の環境の中で、自ら野菜や草花を育てるという経験をしています。

幼稚園では、それぞれの学年に応じた野菜を育てていますよ🎵
年少では、ミニトマトや二十日大根など、成長が早いもの🍅
年中では、きゅうりやピーマン、なすなどの、花が咲き、実をつけ、大きくなっていく、段々と成長していく野菜🍆
年長では、大きな畑でさつまいもを育てます✊

5月8日に、年長さんのさつまいも植えが行なわれました❗
春日地区に上越学園の自然観察園があるのをご存知ですか?😊
たちばな幼稚園とたちばな春日幼稚園の白組さんが、自然観察園に出掛けていきました🚌


畑に到着〜❗

どうやって植えるのか、おじさんが説明してくれました😊

「これがさつまいもの苗か〜👀」

どこに植えようかな?🎵

横に寝かせて植えるんだよね✨

しっかり土のお布団を掛けて…💤

大きくなぁれ、大きくなぁれ❗


こちらは、たちばな幼稚園のお友達💓

みんなでさつまいもを植えました✨

しっかり土もかぶせましたよ🎶

「さつまいものお名前何にしようかなぁ🎵」

「どうやってさつまいもができるんだろう〜?」

上手に植えられたね👍

植えたらお水をあげました☔



ぜひお家の方も一緒に見に行ってみてくださいね😉

みんなでおまじないをかけました🌀

「大きくなぁれ❗大きくなぁれ❗」


みんなが植えたさつまいも、大きく育ちますように✨